11月28日 小雪 寒さが進み、そろそろ雪が降り始める頃 初候 虹蔵れて見えず、、、虹を見かけることが少なくなるころ。候の言葉 新嘗祭 11月23日勤労感謝の日は元々秋の収穫に感謝を捧げる新嘗祭の祭日、今日の野菜たち。
11月8日 霜降 末候、楓蔦黄なり (紅葉や蔦がいろずくころ) 秋の山が紅葉するようすを山粧(やまよそう)と言います。今日は文字通り秋晴れ、雲もありません。 晩秋の気配が濃くなり北の方でははやくも雪の便り、秋から冬が駆け足です、つるし柿もでき始め、さてな何に調理するか、、、涸れた山椒のみ、店先の野菜も秋、、。
11月3日、霜降、次候、時雨時々施す、旅人と我がよばれん初しぐれ 初時雨、ふいに強い雨が降りかかり、見る間に去っては青空が広がる時雨は晩秋から初冬にかけての空模様。軒のつるし柿、前の公園の銀杏、裏のケヤキの秋。
11月1日 霜降 初候霜始めて降る、霜が始めて降りるころ。 朝晩やはり気温が低くなり季節の変わりが感じられます、今朝は野菜たちに露がつきキラキラしていました、わさび菜とケール、キンジソウ、発芽した野菜たちものびが遅くなりました。